2012年03月24日
OSgrid 4
OSgridで欄たるしている土地に建てている家、
遅々として進みません^^;
物作りとか全く分からないので、適当に始めて、適当に勧めているので、
大変です。
壁紙をあり、その壁のサイズを小さくしようとして、
テクスチャーは引き延ばさない、にしているはずなのに、
テクスチャーが縮むし^^;

頂いたドアはちゃんと開閉するのに、同じスクリプトで自分が作ったドアは動かないし^^;
まあ、頂いたドアがあるので、ドアの問題は、解決ですが^^
でも、そのドアの模様の筋を消す方法が分からなくて、
でもって、教えてもらっても、分からなくて、
Kさん、昨日は何度も聞いてすみません、
より、具体的に教えてもらって、やっと分かりました。
ほんとうに、ごめんなさい。
その程度も分からないんです、わたし^^;
それで、家を作っている、無謀だね^^;
遅々として進みません^^;
物作りとか全く分からないので、適当に始めて、適当に勧めているので、
大変です。
壁紙をあり、その壁のサイズを小さくしようとして、
テクスチャーは引き延ばさない、にしているはずなのに、
テクスチャーが縮むし^^;

頂いたドアはちゃんと開閉するのに、同じスクリプトで自分が作ったドアは動かないし^^;
まあ、頂いたドアがあるので、ドアの問題は、解決ですが^^
でも、そのドアの模様の筋を消す方法が分からなくて、
でもって、教えてもらっても、分からなくて、
Kさん、昨日は何度も聞いてすみません、
より、具体的に教えてもらって、やっと分かりました。
ほんとうに、ごめんなさい。
その程度も分からないんです、わたし^^;
それで、家を作っている、無謀だね^^;
Posted by コモ at 16:07│Comments(0)
│OSgrid