2006年09月07日
甲状腺
甲状腺癌の検査に行ってきた。
私の住んでいる所で甲状腺癌では一番有名な先生(母曰く)の
いる病院で検査した。
以前から行っている病院とは違うところ。
CT、エコー、血液検査をした。
私の住んでいる所で甲状腺癌では一番有名な先生(母曰く)の
いる病院で検査した。
以前から行っている病院とは違うところ。
CT、エコー、血液検査をした。
結果、「何とか(←聞き取れなかった)様甲状腺腺腫だね」とか何とか言っていた。
聞き返せば良かったんだけど、インターネットで調べればわかるかな、と
その場をやり過ごした(おい!)
したら、〜様甲状腺腫って複数ある〜!
ま、それはおいといて、〜様甲状腺腺腫(甲状腺腫?)だね、まあ、心配ないと思うけど」と言ったそのすぐ後、
先生「そうはいっても、小さすぎて、良いものか悪いものかまだわからない」とおっしゃいます。
って、それじゃちっとも不安解消にならんじゃないか!?
でもって、エコー、CTの甲状腺検査の結果はそれでおいとかれ、
血液検査の結果にうつる。
甲状腺関係の所は異常ない、バセドー病でも橋本病でもないとのこと。
「次(甲状腺での来院は)は……1年後でいいね」とのこと。
いや、その、心配性なんで、一年もあくと……。
咽の違和感の自覚症状も、結構あるし。
でも、その違和感は、この程度の症状だったらそんな症状は出ない、とおっしゃる。
いや、その大学病院で見てもらったときは、それだけ甲状腺が腫れていたら、
そういう症状もあるといわれたんだけどなあ?
で、血液検査、甲状腺の数値は異常ない、とのことだったが、
コレステロール数値がたいとのこと。
肝臓関係の数値も、正常値よりかなりオーバーしているとのこと。
「脂肪肝だね」とのこと。
そして、
「太り過ぎ、やせなさい、やせたら、肝臓の数値はなおる」とのこと。
……………
というわけで、甲状腺、いまいち不安を残しながらも来年に先送り。
ダイエットに突入することになりました。
はあ、何度目のダイエットだ。
ここ数年、ずっとダイエット失敗してるのに………。
いや、お酒とか一切飲まないので、肝臓の数値が高いのは、
もうこれはお菓子系が原因だと思うので、
頑張ります、ダイエット………。
取りあえず、10キロ減を目指して。
できれば春、いや5月頃までには。
駄目なら、1年後、再び甲状腺の診察を受けるその日までに。
頑張ろう!
というわけで、次から、3度、ダイエットブログに挑戦です!
聞き返せば良かったんだけど、インターネットで調べればわかるかな、と
その場をやり過ごした(おい!)
したら、〜様甲状腺腫って複数ある〜!
ま、それはおいといて、〜様甲状腺腺腫(甲状腺腫?)だね、まあ、心配ないと思うけど」と言ったそのすぐ後、
先生「そうはいっても、小さすぎて、良いものか悪いものかまだわからない」とおっしゃいます。
って、それじゃちっとも不安解消にならんじゃないか!?
でもって、エコー、CTの甲状腺検査の結果はそれでおいとかれ、
血液検査の結果にうつる。
甲状腺関係の所は異常ない、バセドー病でも橋本病でもないとのこと。
「次(甲状腺での来院は)は……1年後でいいね」とのこと。
いや、その、心配性なんで、一年もあくと……。
咽の違和感の自覚症状も、結構あるし。
でも、その違和感は、この程度の症状だったらそんな症状は出ない、とおっしゃる。
いや、その大学病院で見てもらったときは、それだけ甲状腺が腫れていたら、
そういう症状もあるといわれたんだけどなあ?
で、血液検査、甲状腺の数値は異常ない、とのことだったが、
コレステロール数値がたいとのこと。
肝臓関係の数値も、正常値よりかなりオーバーしているとのこと。
「脂肪肝だね」とのこと。
そして、
「太り過ぎ、やせなさい、やせたら、肝臓の数値はなおる」とのこと。
……………
というわけで、甲状腺、いまいち不安を残しながらも来年に先送り。
ダイエットに突入することになりました。
はあ、何度目のダイエットだ。
ここ数年、ずっとダイエット失敗してるのに………。
いや、お酒とか一切飲まないので、肝臓の数値が高いのは、
もうこれはお菓子系が原因だと思うので、
頑張ります、ダイエット………。
取りあえず、10キロ減を目指して。
できれば春、いや5月頃までには。
駄目なら、1年後、再び甲状腺の診察を受けるその日までに。
頑張ろう!
というわけで、次から、3度、ダイエットブログに挑戦です!
Posted by コモ at 15:34│Comments(0)
│たわごと/健康(?)