2015年03月29日
SL・655 PICCOLI 2・その21
PICCOLI 2・その21

木の椅子です。
テーブルはPICCOLI 2・その17に載せたテーブルです。
というわけで、今回のメインは

このキノコの生えた椅子と

枝の出ている椅子です^^

でもって、PICCOLI 2・その20で書いたように、鳥に乗って飛ぶ姿が見たかったので、
こちらのお家も出してみました^^

そして、テーブル、椅子2客、家それぞれについていたドールも出しました^^

今回(次に書く予定の22に載せる予定の画像もそうですが)SS撮るとき、
別のSSと撮った時にHUDやチャット欄とかも全部映る設定にしていたことを忘れて、
その解除もせず、バンバン撮って、画像編集しているときにやっと気づきました^^;

そのため、その写りこんだものを避けて利用できるところだけ切り抜いたら、変な画像になってしまいました^^;

撮り直しすればいいものを、めんどくさがりの私は、そのまま切り取って使います^^

今回、はからずもドールを4人出して思ったことは、

ドールがいっぱいいるって、いい!!! です^^

それぞれのドールが、それぞれの動きをして、もう本当にかわいいたらありません!

まさしくPICCOLI 2は一つ一つで遊ぶものではなく、いっぱい出して眺めるものだと改めて思い知りました。

いやもう、ドールがわらわらと動くのを見ていたら、

かわいくて、かわいくて、かわいくて、最高です^^

あ、名前消し忘れた^^;

今回ドールは4人でしたが、これが10人、20人といたら、と想像するだけでたまりません^^
まあ限りがるから、全員は出せないかもしれないけど、せめて10人は出したいものです。
もちろん、土地とか周りの環境を考えて、出せるのなら20人でも30人でも出せる限り出したいと思っていますが^^
と、妄想を膨らませていたら、

飛んだ!

飛んだ、飛んだ、クララが立った!
じゃなくて、ドールが鳥の乗って飛んだ!
というか、また名前消し忘れている^^;
まあ、飛ぶところが見えたから、まあいいか^^;


着陸態勢に入りました。
って、本当か? ^^;

鳥から降りたドール、私が座っている椅子に上ってきました^^

このテーブルもいいね。
ドールがいっぱいいるときにその醍醐味がわかる^^

もっといっぱいのドールがテーブルの上やいすの上でまったりしているところ思う存分眺めていたい^^


うちで一番最初に鳥に乗って飛んだドールです^^
こんなにたのしませてくれるD-LABさんとLIZAILさんのPICCOLI2は、
こちらで購入できます。
http://maps.secondlife.com/secondlife/The%20Arcade/130/131/33

※PICCOLI 2はタイニーではありません、
建物や花壇、お店、ベンチなどと一緒に入っているお人形が、自動で動きまわり、
周りを暖かくしてくれるすてきなセットです。
お庭に置くと小さな町が作れて、とても癒されます。
お人形のお洋服も着せ替えができます。
お人形はアバターに装着することもできます。
しかも、お洋服の手作りできます。
そのための手作りキットも配布してくださっています。

木の椅子です。
テーブルはPICCOLI 2・その17に載せたテーブルです。
というわけで、今回のメインは

このキノコの生えた椅子と

枝の出ている椅子です^^

でもって、PICCOLI 2・その20で書いたように、鳥に乗って飛ぶ姿が見たかったので、
こちらのお家も出してみました^^

そして、テーブル、椅子2客、家それぞれについていたドールも出しました^^

今回(次に書く予定の22に載せる予定の画像もそうですが)SS撮るとき、
別のSSと撮った時にHUDやチャット欄とかも全部映る設定にしていたことを忘れて、
その解除もせず、バンバン撮って、画像編集しているときにやっと気づきました^^;

そのため、その写りこんだものを避けて利用できるところだけ切り抜いたら、変な画像になってしまいました^^;

撮り直しすればいいものを、めんどくさがりの私は、そのまま切り取って使います^^

今回、はからずもドールを4人出して思ったことは、

ドールがいっぱいいるって、いい!!! です^^

それぞれのドールが、それぞれの動きをして、もう本当にかわいいたらありません!

まさしくPICCOLI 2は一つ一つで遊ぶものではなく、いっぱい出して眺めるものだと改めて思い知りました。

いやもう、ドールがわらわらと動くのを見ていたら、

かわいくて、かわいくて、かわいくて、最高です^^

あ、名前消し忘れた^^;

今回ドールは4人でしたが、これが10人、20人といたら、と想像するだけでたまりません^^
まあ限りがるから、全員は出せないかもしれないけど、せめて10人は出したいものです。
もちろん、土地とか周りの環境を考えて、出せるのなら20人でも30人でも出せる限り出したいと思っていますが^^
と、妄想を膨らませていたら、

飛んだ!

飛んだ、飛んだ、クララが立った!
じゃなくて、ドールが鳥の乗って飛んだ!
というか、また名前消し忘れている^^;
まあ、飛ぶところが見えたから、まあいいか^^;


着陸態勢に入りました。
って、本当か? ^^;

鳥から降りたドール、私が座っている椅子に上ってきました^^

このテーブルもいいね。
ドールがいっぱいいるときにその醍醐味がわかる^^

もっといっぱいのドールがテーブルの上やいすの上でまったりしているところ思う存分眺めていたい^^


うちで一番最初に鳥に乗って飛んだドールです^^

こんなにたのしませてくれるD-LABさんとLIZAILさんのPICCOLI2は、
こちらで購入できます。
http://maps.secondlife.com/secondlife/The%20Arcade/130/131/33

※PICCOLI 2はタイニーではありません、
建物や花壇、お店、ベンチなどと一緒に入っているお人形が、自動で動きまわり、
周りを暖かくしてくれるすてきなセットです。
お庭に置くと小さな町が作れて、とても癒されます。
お人形のお洋服も着せ替えができます。
お人形はアバターに装着することもできます。
しかも、お洋服の手作りできます。
そのための手作りキットも配布してくださっています。
SL・645 撮影会
SL・643 お庭
SL・641 XMカレンダーギフトその1
SL・642 XMカレンダーギフトその2
SL・640 Windlightのテスト
SL・639 あけましておめでとうございます。
SL・643 お庭
SL・641 XMカレンダーギフトその1
SL・642 XMカレンダーギフトその2
SL・640 Windlightのテスト
SL・639 あけましておめでとうございます。
Posted by コモ at 10:29│Comments(0)
│セカンドライフ