2009年10月06日
SL・415 庭造り・その後2
庭造り……造りじゃないよなあ、あれは^^;
あるものを置いていってるだけだから^^;
ま、それはともかく、いじればいじるほどひどくなる庭ですが、
嫌気が差しながらも、こつこつと砂地を埋めていってます。
ちょっと前ですが、敷地内に引き入れた水のところに、
岩というか、石のタイル? それを周りに置いてみました。

本当はね、この川の陸側の端に、池みたいなのを作って、
そこからあふれた水が、海に流れていくような感じにしたかったんだけど、
いかんせん、技術と時間がなくて、挫折しました^^;
こうやって、どんどん理想の庭から遠のいていくのね……。
あるものを置いていってるだけだから^^;
ま、それはともかく、いじればいじるほどひどくなる庭ですが、
嫌気が差しながらも、こつこつと砂地を埋めていってます。
ちょっと前ですが、敷地内に引き入れた水のところに、
岩というか、石のタイル? それを周りに置いてみました。

本当はね、この川の陸側の端に、池みたいなのを作って、
そこからあふれた水が、海に流れていくような感じにしたかったんだけど、
いかんせん、技術と時間がなくて、挫折しました^^;
こうやって、どんどん理想の庭から遠のいていくのね……。
西側の手つかずだった砂地、
本当は、真ん中の地面の色で、小高い丘を作る予定でしたが、
あまりにも、真ん中の地面の色が、きついので、
あきらめて、別の地面を敷き詰めました。
これも、作りたかった秋の庭から、遠のきました(T_T)
敷き詰めた地面の上に、コスモスを植えました。

西側から見たSS
その後、西の端に、丸いものを並べておきました。
東側から見たSS
夕日^^

こういう感じで、自分がイメージしていた庭から、どんどん離れていきますが、
………西側に丘の中に隠れた家というのは、もう無理です(T_T)
周りに塀を作ったり、東側の砂地を地面で覆ったり、しています。
で、ときどき、自分の不器用さに嫌気が差すと、
釣りに行ったり、買い物に行ったりして、息抜きをしながら、庭いじりをしています^^;
ただ、適当に作っていったので、はみ出た砂地を隠すために、
プリムを重ねていったりで、結構な数のプリム数になってしまって……。
まだ庭砂地が見えているところがあったり、塀の一部がまだ出来てなかったり、
まだまだ途中なのですが、、
このままでは、ハロウィンが終わるまでに、完成しないと思うので、
とりあえず、昨日、カボチャやムーミンキャラ、動物を敷地内に並べてみました^^;
そしたら、一気に残りプリムが減りました^^
家を建てるためのプリム、残らないような………^^;
ま、そんなこんなで、決して、綺麗な庭とはいえない庭を、今日も造り続けます(T_T)
でも、今は、息抜きにフィッシュランドで釣りをしています^^;
赤が2匹釣れました^^
やった! ^^
本当は、真ん中の地面の色で、小高い丘を作る予定でしたが、
あまりにも、真ん中の地面の色が、きついので、
あきらめて、別の地面を敷き詰めました。
これも、作りたかった秋の庭から、遠のきました(T_T)
敷き詰めた地面の上に、コスモスを植えました。

西側から見たSS

その後、西の端に、丸いものを並べておきました。
東側から見たSS

夕日^^

こういう感じで、自分がイメージしていた庭から、どんどん離れていきますが、
………西側に丘の中に隠れた家というのは、もう無理です(T_T)
周りに塀を作ったり、東側の砂地を地面で覆ったり、しています。
で、ときどき、自分の不器用さに嫌気が差すと、
釣りに行ったり、買い物に行ったりして、息抜きをしながら、庭いじりをしています^^;
ただ、適当に作っていったので、はみ出た砂地を隠すために、
プリムを重ねていったりで、結構な数のプリム数になってしまって……。
まだ庭砂地が見えているところがあったり、塀の一部がまだ出来てなかったり、
まだまだ途中なのですが、、
このままでは、ハロウィンが終わるまでに、完成しないと思うので、
とりあえず、昨日、カボチャやムーミンキャラ、動物を敷地内に並べてみました^^;
そしたら、一気に残りプリムが減りました^^
家を建てるためのプリム、残らないような………^^;
ま、そんなこんなで、決して、綺麗な庭とはいえない庭を、今日も造り続けます(T_T)
でも、今は、息抜きにフィッシュランドで釣りをしています^^;
赤が2匹釣れました^^
やった! ^^
SL・645 撮影会
SL・643 お庭
SL・641 XMカレンダーギフトその1
SL・642 XMカレンダーギフトその2
SL・640 Windlightのテスト
SL・639 あけましておめでとうございます。
SL・643 お庭
SL・641 XMカレンダーギフトその1
SL・642 XMカレンダーギフトその2
SL・640 Windlightのテスト
SL・639 あけましておめでとうございます。
Posted by コモ at 13:04│Comments(4)
│セカンドライフ
この記事へのコメント
あー だんだん できて きますねー
^^
たい おめめー^^
^^
たい おめめー^^
Posted by ふぁぜろ at 2009年10月07日 20:01
まだ、砂地を覆っていないところがあり、どうしようかと^^;
ここにも行き当たりばったりで作ってきた問題が^^;
鯛、今日も、夕方2匹釣れました^^
ここにも行き当たりばったりで作ってきた問題が^^;
鯛、今日も、夕方2匹釣れました^^
Posted by コモ at 2009年10月07日 21:13
わあ たいたい おめめ~ ^^
すなじ わ、 ほんと に、 なやみ の たね あるね
めんどい から、 くさき お うえて、 かばー してまふ
すなじ わ、 ほんと に、 なやみ の たね あるね
めんどい から、 くさき お うえて、 かばー してまふ
Posted by ふぁぜろ at 2009年10月08日 13:35
私も適当に何か置いて、覆っています^^
ただ、最初、西側の土地を持ち上げる予定だったので、東側、出来るだけ低く、と地面を掘っていたら、水があふれて^^;
今回敷いた地面の下は即水というところが多々あります^^;
でも、結局西側仁尾かを造る予定は挫折したので、東側、あんなに地面低くする必要なかった^^;
ただ、最初、西側の土地を持ち上げる予定だったので、東側、出来るだけ低く、と地面を掘っていたら、水があふれて^^;
今回敷いた地面の下は即水というところが多々あります^^;
でも、結局西側仁尾かを造る予定は挫折したので、東側、あんなに地面低くする必要なかった^^;
Posted by コモ at 2009年10月09日 00:42