2009年06月28日
SL・363 七夕飾りとてるてる坊主
記事のタイトル、長くなるので、最初の「セカンドライフ」というのを、
これからは「SL」で省略することにします^^
で、本題ですが、もうすぐ7月なので七夕の笹飾りをいただいてきました^^

家の玄関先に、飾ろうとしたら、大きくて、
2階部分に食い込むので、ずっと前の方に、置きました^^
笹飾りをもらいに行ったお店に、てるてる坊主もフリーで置いてくださっていたので、
それも、もらってきました。
おそらく、家の軒とかにつるすものだと思いますが、
アバターの装着してみました^^
これからは「SL」で省略することにします^^
で、本題ですが、もうすぐ7月なので七夕の笹飾りをいただいてきました^^

家の玄関先に、飾ろうとしたら、大きくて、
2階部分に食い込むので、ずっと前の方に、置きました^^
笹飾りをもらいに行ったお店に、てるてる坊主もフリーで置いてくださっていたので、
それも、もらってきました。
おそらく、家の軒とかにつるすものだと思いますが、
アバターの装着してみました^^

こういいった

同じくフィッシュランドで釣っていらした、Kunikaさんが、傘をくださいました^^
ので、早速差してみました^^
デフォルトで左手に装着、ということだそうですが、
なにぶんタイニーアバターですので、左手はどこに折り曲げられているのか、
よくわからないので、別の箇所につけ直して、
位置直し等、やって、やっと、装着できました^^
Kunikaさん、ありがとうございます^^

七夕の笹飾りとてるてる坊主は、こちら

http://slurl.com/secondlife/Killtower/221/229/56
七夕の笹飾りもフリーです。
てるてる坊主は、クリックすることによって、雨を降らしたり、止めたり、できます。
SL・645 撮影会
SL・643 お庭
SL・641 XMカレンダーギフトその1
SL・642 XMカレンダーギフトその2
SL・640 Windlightのテスト
SL・639 あけましておめでとうございます。
SL・643 お庭
SL・641 XMカレンダーギフトその1
SL・642 XMカレンダーギフトその2
SL・640 Windlightのテスト
SL・639 あけましておめでとうございます。
Posted by コモ at 20:43│Comments(2)
│セカンドライフ
この記事へのコメント
あー もー たなばた なんやー
たんざく かいて おいで、 いうので、 30まい くらい いろいろ かいて いったら、 たんにん の せんせ に おこられた のお おもい だします ;;
たんざく かいて おいで、 いうので、 30まい くらい いろいろ かいて いったら、 たんにん の せんせ に おこられた のお おもい だします ;;
Posted by fazero at 2009年06月29日 15:24
そんなに書いたんですか^^
願い事がいっぱいあったんですね。
懐かしいなあ、子供時代。
願い事がいっぱいあったんですね。
懐かしいなあ、子供時代。
Posted by コモ at 2009年06月29日 20:46