2005年10月19日
レインボー戦隊ロビン
久しぶりにアニメについて書こうと思うのだけど、時代別に書いていこうと思っていたのだけど、ずっと参考にしていた、アニメの放映年代別があったサイトが、なくなっている、困った。
いや、押し入れのどっかにアニメ放映年順表みたいなのが載っている本(雑誌)があるはずなんだけど(かなり以前のだけど)、探すのが……というわけで、もう適当に書いていこう。
というわけでレインボー戦隊ロビン!!
…でも、レインボー戦隊ロビンって、こんな後だったっけ?
ソランやW3やスーパージェッターより、遅かった?
いや、それより、私、レインボー戦隊について、ここで書かなかったけ?
なんか、書いた記憶があるのだけど、ここじゃなかったのかなあ?
探したけど、なかったし。
ま、いいか。どうせたいしたこと書いてないし、2重になっても。 続きを読む
いや、押し入れのどっかにアニメ放映年順表みたいなのが載っている本(雑誌)があるはずなんだけど(かなり以前のだけど)、探すのが……というわけで、もう適当に書いていこう。
というわけでレインボー戦隊ロビン!!
…でも、レインボー戦隊ロビンって、こんな後だったっけ?
ソランやW3やスーパージェッターより、遅かった?
いや、それより、私、レインボー戦隊について、ここで書かなかったけ?
なんか、書いた記憶があるのだけど、ここじゃなかったのかなあ?
探したけど、なかったし。
ま、いいか。どうせたいしたこと書いてないし、2重になっても。 続きを読む
2005年07月24日
W3(ワンダー3)

ワンダースリーDVD Complete BOX
久しぶりアニメ話2〜W3
いわずとしれた、手塚アニメ、虫プロ作品。
星真一(こんな名前でしたよね?)のお兄さんの星光一(こんな字?)に憧れたなあ。
こんな時から私の脇役好きは始まっていたんだね……。 続きを読む
2005年07月24日
遊星少年パピィ
久しぶりのアニメ話〜。
遊星少年パピィ。
これでまず思い出すのは「ピーパピィ!」でしょうか。
ま、昔のことですので、記憶違いということもあるかもしれませんが……。
ピーパピィ! って叫んでませんでした? 主人公が。
私はそう記憶しているんですが。 続きを読む
遊星少年パピィ。
これでまず思い出すのは「ピーパピィ!」でしょうか。
ま、昔のことですので、記憶違いということもあるかもしれませんが……。
ピーパピィ! って叫んでませんでした? 主人公が。
私はそう記憶しているんですが。 続きを読む
2004年10月14日
2004年06月07日
2004年05月15日
2004年03月01日
スーパージェッター

amazonのお店・スーパージェッター・DVD
スーパージェッターの切手が発売されているんだね!
なんか、時代って変わったね〜。
昔じゃ考えられなかったもの。
アトムとかの切手もあるしね〜。 続きを読む